チャットレディを始めるのに必要なものとしてパソコンが上げられることがほとんどですが、パソコンがなくても働くことはできます。
携帯ではなく、パソコンが必要なのか、もし必要ならおすすめのスペックはどれぐらいなのか、ご紹介します。
結論から言うと、副業でお小遣い程度でなく、ガッツリ働きたいと思っている人はパソコンがおすすめですよ。
目次
チャットレディはパソコンが必要?携帯でもいいの?

チャットレディを始める際に、パソコンが必要という記事を見たことがあると思います。
ただ、チャットレディを始める人たち全員がパソコンを持っている訳ではないし、持っていてもスペックがいいものかというと必ずしもそうではないと思います。
そこで、パソコンが必要と言われている理由や携帯でも稼げるのかについて解説していきます。
チャットレディにパソコンが必要と言われる理由
チャットレディとして働くときに、パソコンが必要だと言われることが多いです。
実際は、パソコンがなくても働けますが、なぜ必要と言われるのでしょうか。
一番大きな理由は、ラグがなく高画質で映せるためです。
ライブチャットはリアルタイムで素人の女の子と絡めるのが最大の魅力です。
ライブチャットの内容によってはアダルトなジャンルもあります。
男性は安くないお金を払って遊びにきたのにも関わらず、画質が悪かったりラグがあったりしたら萎えますよね。
ライブチャットはたくさんの女性がいて、その中から選ばれなければ稼げません。
他の女性は高画質でスムーズな映像なのに、自分だけガサガサ画質だったら、結果は一目瞭然です。
パソコンがなくても働けるけど、稼ごうと思ったらパソコンが必要ということですね。
携帯でも稼げるの?
稼ごうと思ったらパソコンが必要と言いましたが、携帯でも稼ぐことはできるのでしょうか。
結論から言うと、携帯でも稼げます。
チャットレディサイトのほとんどが、パソコンと携帯どちらでも稼働できるようになっていますし、メルレサイトは携帯でしかできないので、メルレサイト内にあるライブチャット機能は携帯に絞られます。
パソコンと携帯の違いは、画質やラグだけではなく、男性の見る画面にも影響があります。
男性がスマホからチャットをしている場合、パソコンは横画面・携帯は縦画面の映像になります。
青色の部分に女性の映像が映ります。

こうやってみると、女性がスマホ配信をしている方が、画面いっぱいに見れるので、縦画面の方が人気なサイトもあります。
スマホ配信でも、パソコンと同様な画質やスムーズさであれば、何も問題はありません。
トップランカーや事務所はパソコン一択
携帯でも稼げることをお伝えしましたが、トップランカーやチャットレディ事務所はパソコン一択です。
トップランカーは同接も多く回線が混み合うので、たくさんの男性が遊びにきても回線が悪くならないようにスペックのいいパソコンを使用しています。
また、チャットレディ事務所も必ずパソコンが用意されており、パソコンから配信しています。
ガッツリ稼ぎたい、本格的にやりたいという人はパソコンがおすすめというのは言うまでもないでしょう。
チャットレディに推奨されるパソコンのスペックは?

チャットレディに推奨されるパソコンのスペックはこちらです。
《推奨されるスペック》
CPU:2コア2GHz以上
メモリ:4GB以上
チャットレディサイトにも推奨スペックが記載されているので、パソコンを購入する際の参考にしてください。
もしパソコンを持っている場合は、メーカーサイトで調べると出てきますよ。
では、パソコンのスペックが良ければそれでOKなのかというとそうではありません。
もう一つ重要なのが回線です。
回線が悪いとライブチャット中に回線が切れたり、ラグが発生したりします。
お互いにストレスない映像にするためには、パソコンのスペックと回線が命。
チャットするのに必要な回線速度の目安はこちらです。
《チャットをするのに必要な回線速度の目安》
最低条件:上り/下り5Mbps以上
推奨条件:上り/下り10Mbps以上
FANZAライブチャットによると、最低でも5Mbps以上、ストレスなくチャットをするには10Mbps以上がおすすめとのことです。
自宅でチャットをするなら、ネット回線の速度が上り/下り10Mbps以上だったら問題なく始めることができるでしょう。
自宅のネット回線の速度を調べるのは簡単です。
調べたいネット回線に接続された状態で、下記の「インターネット回線スピードテスト」をクリックして、測定開始ボタンを押してください
《回線速度の調べ方》
しばらく時間が経つと、結果が表示されます。DOWNLOADは下り、UPROADは上りを意味します。
パソコン貸し出しOKなチャットレディ事務所がおすすめ
チャットレディ事務所の中には、パソコンを貸し出しているところもあります。
パソコン貸し出しOKな事務所に所属すれば、購入する費用も浮きますし、最初から配信準備が整えられた環境で仕事ができるのでおすすめです。
ここでは、パソコン貸し出しありで、おすすめの事務所を3つご紹介します。
1.クリスタル

クリスタルは、在宅チャットをする方に、パソコンレンタルサービスを行なっています。
無料レンタルしているのは2点。
ノートパソコンとWEBカメラです。
クリスタルは、チャットレディ事務所の中でも大手で報酬率も良く人気なので、まずは安心できる事務所で働きたいという人におすすめです。
また、パソコンの操作が分からなかったり、トラブルが発生した場合に、遠隔操作でパソコンを操作できる専用のソフトがあり、パソコンのトラブルやサイトの操作などをサポートしてくれます。
注意点としては、発送料・返送料は別途必要で長期的に稼働見込みがある方が対象ということです。
2.アリュール
アリュールでは、「パソコン」「webカメラ」「ヘッドセット」の3点が貸し出し可能です。
また、アリュールは、待機保証制度や独自の加工カメラ、バーチャルチャットなど、他のチャットレディ事務所には無いようなものがあります。
特に、待機保証制度は、歩合制のライブチャットにおいては、かなり嬉しいポイント。
店舗によって稼働条件なのが異なるので、詳しくは問い合わせてみてくださいね。
3.アリス

アリスは、登録後、慣れるまで数回のみ通勤型の勤務スタイルが必要ですが、その後在宅勤務をスタートする場合、レンタルすることができます。
パソコン・Webカメラ・照明などを無料でレンタル可能です。
パソコン関係の知識がない方に対しては、スタッフが自宅に来て、セッティングしてくれます。
また、サイトの最新情報・ノウハウなども電話やメールで教えてもらえるため、サポートが充実していますよ。
チャットレディのパソコンは経費で落とせる?
チャットレディをするために購入したパソコンは、経費で落とせます。
パソコン以外にもwebカメラや照明など仕事で使用するために購入するものは、経費として計上できます。
意外と経費で計上できるものが多いので、節税したいと思った方は、何が対象なのか知っておくと良いでしょう。

実際にパソコンと携帯で稼働してみて感じたこと
私は、チャットを初めて1年ぐらいはパソコンで稼働していて、それ以降携帯で稼働することが多くなりました。
実際に、パソコンと携帯どちらとも稼働してみて感じたことをご紹介します。
パソコンの一番のメリットは、画質の良さです。
常に映像が安定しているし回線が悪くて切断することもありません。
反対に、携帯の一番のメリットは、手軽さです。
携帯は、いつでも好きな角度に変えられて自由自在。
パソコンで稼働した方がいいのはわかっていますが、携帯の手軽さに甘えちゃってます。
携帯で稼働すると、覗きや待機視聴が増えると回線が悪くなり、画面が真っ暗になったり切断したりします。
ただ、これは男性客の人数が増えて回線が混み合う場合のみ。
男性客が5人程度なら回線は悪くなりません。(私の携帯のスペックと自宅の回線では)
ライブチャットでお小遣い程度稼げればいいと思っている人であれば、携帯で十分だと思います。
これからガッツリ稼いでいきたいと思っている人は、パソコン一択です。
せっかくお客さんが集まってきてお金が一気に入るタイミングで、切断なんかしたらたまったもんじゃありません。
もし、どちらか迷っているなら、パソコンにしましょう。
結論:携帯でも回線が良ければ時給10万円までなら目指せる
パソコンは全てを兼ね備えています。
大は小を兼ねると言いますが、まさにその通り。
最初は携帯でいいかもしれませんが、回線や画質の問題が出てきて思うように稼げないストレスにぶつかります。
もし、自宅の回線が光回線なのであれば、携帯でも時給10万円目指せるでしょう。
それ以上となると、お客の人数に回線が間に合わなくなり切断してしまうので、パソコンをおすすめします。
この記事をパソコン選びの参考にしてくださいね。