「危険な理由と気をつけることを知りたい」
メールレディは詐欺だから危険?
メールレディのことについてネットやSNSで調べてみると、怪しいキーワードがたくさん出てきて、不安になります。
- メールレディ違法
- メールレディ詐欺
- メールレディ危険
- メールレディサクラ
これだけ危険なキーワードが出ていると、働かない方がいいと思ってしまいますよね。
もちろん、全てのメールレディ求人が完全にクリーンな仕事というわけではなく、詐欺被害にあっているメールレディもいます。
ただ、メールレディ自体が詐欺かと言われると、そうではありません。
メールレディのお仕事には「ライブチャット求人でするメールレディ」と「出会い系サイトでするメールレディ」の2種類があります。
「出会い系サイトでするメールレディ」は、出会うことが禁止されているメールレディが出会い系で会えることを匂わせてポイントを稼ぐサクラのことです。
「出会い系サイトでするメールレディ」は禁止されていますが、ライブチャット求人でするメールレディは詐欺・違法ではありません。
メールレディの危険項目と対策6選
危険①画像や動画が流出する可能性がある
メールレディの危険なこと1つ目は、画像や動画が流出する可能性があることです。
メールレディはプロフィール画像の他にも、画像や動画を投稿して閲覧されることで稼ぐことができるシステムなどがあり、ネット上に自分の顔や体をUPする量が多いです。
特にアダルトな内容を含んでいる画像・動画の場合は、悪用されてしまうケースがあります。
- 個人的に楽しむため
投稿された画像・動画を保存して後から楽しむ - 転売してお金を稼ぐため
アダルト動画サイトに転売する
もし被害にあった場合は、削除申請などを行えますが、男性会員を特定するのは難しい可能性があります。
対策①コピーできないサイトに登録する
画像や動画が流出する対策としては、コピーできないサイトに登録することです。
自分の顔や体が映ったものを保存されて悪用されないように、画像や動画がコピーできないような機能を導入している大手メールレディサイトに登録しましょう。
保存を阻止することができれば、流出することもありません。
《画像や動画がコピーできないサイト》
- モコム
- クレア
- ファム
- ガールズチャット
- グラン
- ビーボ
- キャンディトーク
- ライブでゴーゴー
危険②会員のフリした業者による「振り込め詐欺」
メールレディの危険なこと2つ目は、会員のフリした業者による「振り込め詐欺」です。
メールレディの詐欺被害が一番多いのが、振り込め詐欺です。
男性会員から、「いつもメールの相手をしてくれてありがとう。お礼をしたいから銀行口座の番号を教えて」と言われます。
その後に、「振込手数料」「システム利用料」がかかるから、と理由をつけてお金を請求されます。
最初は男性からお金をもらうはずだったのに、いつの間にか自分がお金を支払っているという状況が作られてしまうのです。
対策②会員でも銀行口座の番号は教えない
会員のフリした業者による「振り込め詐欺」の対策としては、会員でも銀行口座の番号は教えないということです。
本当にお礼をしたいという気持ちでお金を振り込もうとしている男性もいるかもしれませんが、銀行口座を教えることで相手の有利な状況を作り出してしまいます。
どんな紳士的な会員であっても、お金を騙し取られるかもしれないと考えて、口座番号は教えないようにしましょう。
危険③会員・登録料を請求される「架空請求」
メールレディの危険なこと3つ目は、会員・登録料を請求される「架空請求」です。
登録時に「登録料」や「会員費」、退会時に「退会費」など、何かと理由をつけてお金を請求されてしまいます。
小規模なメールレディサイトに起こりがちです。
対策③メールレディは完全無料!請求されたら詐欺
会員・登録料を請求される「架空請求」の対策としては、メールレディは完全無料で、請求されたら詐欺と覚えることです。
メールレディは、登録料や会員費などは必要なく、女性側からお金を一切払わず働ける仕事です。
どのサイトでも完全無料であるため、サイト側からお金を請求されたら詐欺と考えられます。
報酬が振り込まれる時の「振込手数料」のみ、お給料から天引きされます。
危険④アプリに登録した個人情報を盗まれる
メールレディの危険なこと4つ目は、アプリに登録した個人情報を盗まれることです。
メールレディに登録するときに、必ず身分証明書を提出する必要があります。
そのため、サイト側には名前や住所などの個人情報を知られてしまい、悪用されるケースもあります。
対策④大手サイトで働く
アプリに登録した個人情報を盗まれる対策としては、大手サイトで働くことです。
大手サイトであれば、身分証明書を提出しても、個人情報を悪用されることはありません。
また、身分証明書を提出する際は、「名前」「生年月日」「顔写真」のみチェックするので、それ以外の住所などは隠して提出してもOKです。
危険⑤働いてもお給料が振り込まれない
メールレディの危険なこと5つ目は、働いてもお給料が振り込まれないことです。
「稼いだポイントを換金してくれない」「退会すると言ったらお給料が支払われない」など、働いたのに正規にお給料が振り込まれないといったトラブルが発生します。
対策⑤大手サイトの求人に応募する
働いてもお給料が振り込まれない対策としては、大手サイトの求人に応募することです。
大手サイトであれば、お給料は働いた分だけしっかりと支払われます。
無名なサイト、怪しい雰囲気のあるサイトは控えましょう。
《大手サイト》
- モコム
- クレア
- ファム
- ガールズチャット
- グラン
- ビーボ
- キャンディトーク
- ライブでゴーゴー
- エニィ
危険⑥偽メールレディサイトによる求人詐欺
メールレディの危険なこと6つ目は、偽メールレディサイトによる求人詐欺です。
表上ではメールレディの求人であるものの、実際に登録してみると「出会い系サイトでするメールレディ」で仕事内容が違うケースがあります。
知らないうちにメールレディとは違う仕事をしていることがあります。
対策⑥高収入サイトはまず疑う
偽メールレディサイトによる求人詐欺の対策としては、高収入サイトはまず疑うことです。
メールレディは男性からのメール1通受信で20円〜40円の報酬がもらえます。
ただ「1通100円以上」「時給1,000円以上」など、高収入を謳っているサイトは、偽サイトである可能性が高いので疑いましょう。
メールレディで一気に稼ぐことは難しいので、高収入の裏には必ず理由があります。
メールレディで安全に働くための質問・疑問
メールレディでこれだけは気をつけるべきことは?
メールレディで気をつけるべきことは3つです。
✅大手サイトに登録する
✅お金を支払わない
✅男性会員からの甘い誘いにはのらない
この3つさえ守っていれば、メールレディで危険なことが降りかかってくる可能性はかなり低くなります。
エッチなことをしないと稼げない?
メールレディはエッチなことをしなくても稼ぐことはできます。
どちらかというとアダルト系のキャラクターで働いている方が稼げますが、ノーマルな感じでも稼げないことはありません。
無理にエッチ路線に走って、後から精神的に辛くなるなら、最初からしない方が良いです。
思ったより稼げないって本当?
メールレディは「思ったよりも稼げない」「全然稼げない」といった口コミを見かけます。
一般的なサイトであれば、男性からのメールを1通受信すると20円〜40円の報酬が発生します。
また、メールレディの平均月収は3〜5万円と言われています。
月に何十万も稼いでいるメールレディもいますが、ほんのごく一部で、ほとんどの人は月に10万も稼ぐことができないでしょう。
メールするだけでこんなに稼げると思うのか、もっと稼げると思っていたと幻滅するかは人それぞれです。
ストレスが多いって聞いたけど大丈夫?
メールレディは普通のお仕事とは少し変わっているため、ストレスを抱えることが多いです。
- 男性会員からの嫌がらせ、暴言
- 誰にも仕事を打ち明けれない状況
- 生活習慣が乱れる
- 嘘をつく罪悪感
メールレディで働く環境などによってストレスを感じやすくなるでしょう。
時給が良くて怪しくない?
サイトの求人広告に最大時給5,000円以上と記載されているのを見かけます。
ここだけ切り取ると時給が良くて怪しいと感じますが、実際に働いてみると9割以上の女性が時給5,000円が非現実的な数字であることがわかります。
求人サイトでは一番稼いだ場合で表示していますが、実際そんなに稼げるのはトップのメールレディだけです。
普通に働いたら時給1,000円もいかないことがほとんどです。
まとめ:メールレディは大手サイトに登録すれば安心
メールレディで詐欺や危険な目にあうのは、ほとんどの場合小さいサイトです。大手サイトに登録していればまず安心でしょう。